ボディートーク療法@PAOカイロプラクティック内

ボディートーク療法@PAOカイロプラクティック内

  • ホーム
  • ボディートークについて
  • ボディートークの効果
  • セッション料金とご予約
  • よくある質問
  • プロフィール
  • ホーム
  •  > ボディートークトピック&メディア
  •  > 健康産業新聞記事

健康産業新聞記事

2016/05/30 健康産業新聞に掲載され、Yahooニュースヘッドラインでも取り上げられた記事

カラダのバランス取り戻す「ボディートーク」、世界35カ国で 地域医療にも

【全文】

【カラダのバランス取り戻す「ボディートーク」、世界35カ国で 地域医療にも】

29日、都内で「ボディートークシステム」のアクセスセミナーが行われた。同システムは世界35カ国で医療関係者などに活用されており、ブラジルでは軍病院などの公立病院で導入されている。また南アフリカ共和国では看護師らによって地域医療に生かされているほか、ドイツ、オーストリア、スイスでは大学での学士号認定に向けた準備が進んでいる。

「ボディートーク」は、西洋医学やヨガ、経絡などの基礎の上に、量子物理学を応用したシステムで、自然治癒力を引き出すための統合的アプローチが特徴。アクセスセミナーでは、セルフメディケーションに焦点を絞り、受講者が自分で心や体のケア、けがなどへの応急処置ができるようになることを主眼にしている。

 今回アクセスセミナーを実施した米国IBA(International BodyTalk Association)認定上級施術士の今田泰氏は、自身も重度のアトピー性皮膚炎や食物アレルギー、それに伴う不眠やうつ状態を経験し、「ボディートーク」によって克服した経験を持つ。「西洋医学をはじめ、ヨガ、経絡などの東洋医学、さらには心理的・感情的要因まで、重層的な原因に統合的にアプローチするのがボディートーク。オリンピック選手やそのトレーナーの中でも実践されている。」(今田氏)という。

 現在、日本には260人ほどの認定施術士がいるが、医療関係者などからも関心が集まる。今田氏は、「医療機関との連携事例もある欧米に比べると、まだまだ日本では認知度が低い。アクセスセミナーは人への施術ではなく、セルフメディケーションを目指したもので、まずはそこから効果を実感してほしい。」と語っている。 アクセスセミナーのカリキュラムは一日で、台湾などでは消防隊員の応急処置講習としても導入されている。

ボディートーク療法
2016年6月1日(水)   ボディートークトピック&メディア
健康産業新聞記事 はコメントを受け付けていません

ボディートークのページ立ち上げました。 »

関連記事

  • イボのような頭部のできもの 38歳 男性

サイト内検索

ご案内

  • ホーム
  • ボディートークについて
    • 具体的にどうするの?
  • ボディートークの効果
    • ボディートーク参考ケース
    • ボディートークセッションの感想・体験談
  • セッション料金とご予約
  • よくある質問
  • ボディートークトピック&メディア
  • プロフィール
  • メールでのお問い合わせ

アクセス

東京都台東区の整体-PAOカイロプラクティック上野・御徒町-アクセスマップ

〒110-0015
東京都台東区東上野1-10-1 SKビルB101
03-3831-9936

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

〒110-0015
東京都台東区東上野1-10-1 SKビルB101
PAOカイロプラクティック内

03-3831-9936

PAOカイロプラクティック上野御徒町
コーヒーブレイク(カラダのためのチョットした情報)
(院のブログ)
上野・御徒町・浅草を愉しむカイロ師
(院長個人ブログ)
PAO加圧トレーニングクラブ
PAO酸素カプセル
アクセスバーズ®



Copyright© 2025 ボディートーク療法@PAOカイロプラクティック内. All rights reserved.

ご案内

  • ホーム
  • ボディートークについて
    • 具体的にどうするの?
  • ボディートークの効果
    • ボディートーク参考ケース
    • ボディートークセッションの感想・体験談
  • セッション料金とご予約
  • よくある質問
  • ボディートークトピック&メディア
  • プロフィール
  • メールでのお問い合わせ